名古屋大学蔵書検索(OPAC)の「配置場所」「請求記号」で場所が確認できます。
「配置場所」は図書があるおおままかな場所です。(「中央○○」 となっていれば、中央図書館にあります。)配置場所名をクリックすると、配置場所についての詳しい情報と地図が見られます。
「請求記号」は図書の並び順をあらわします。概ね、請求記号ラベルの第 1 段目(分類)→第 2 段目(著者記号)の順に並んでいます。請求記号のリンクにカーソルを合わせると、本の背に貼られている請求記号ラベルのイメージが表示されます。
詳しくは以下のページもご覧ください。
<ガイドシート「2-1.名古屋大学所蔵の図書を探す」「2-2.名古屋大学所蔵の雑誌を探す」>
https://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/gsheets/index.html
<館内資料の配置について>https://www.nul.nagoya-u.ac.jp/central/location.html
<資料と並び方について>https://www.nul.nagoya-u.ac.jp/support/search/shelf.html