利用に関する質問
入館・貸出・返却・設備・他
- 本を借りたい(貸出)
- 自分が何を借りているか確認したい
- 貸出中の本を予約したい
- 他の学部や研究科の図書室を利用できますか?
- 本は何冊まで借りられますか?
- 図書館の資料の探し方がわからない
- 借りた本を返却したい
- 図書の購入推薦はできますか?
- コピー機を使いたい
- 論文を探したい
- 借りられない資料の使い方が知りたい
- 研究室配架の図書を利用したい
- 図書館の開館時間・利用方法が知りたい
- 図書の貸出期間は更新(延長)できますか?
- ILLとは何ですか?(文献取り寄せサービス)
- 岐阜大学の学生です。中央図書館利用カードを持っていますが、中央図書館以外の図書室も使えますか?
- 機構アカウントがわからない
- 雑誌を図書館に置いてほしい/電子ジャーナルを読めるようにしてほしい
- 図書館/図書室で卒業論文・修士論文は利用できますか?
- コピー機に紙がないときはどうしたらいいですか?
- 図書館でコピーするときに注意することはありますか?
- プリントアウトしたいときはどうすればいいですか?
- OPACとは何ですか?
- 図書の貸出期間延長(更新)をしたのに返却期限が思ったより短くなりました
- 本の返却期限がわかりません
- 長期休業期間中は、貸出期間の更新(延長)は行っていますか?
- 学内のある図書館で、すでに図書を上限冊数借りています。別の図書室では、もう借りることができないでしょうか?
- 講義ノートやレジュメなどを図書館でコピーしてもいいですか?
- 過去に借りた本のリストをみることはできますか?
- 返却したはずの図書について、督促メール(督促状)が届きました